Quantcast
Channel: おいちょろり~んで村八分
Viewing all articles
Browse latest Browse all 56

2015年5月8日中潮呼子に釣り遠征 前編

$
0
0

旬の魚を釣りたいのでとりあえず呼子の加部島と小友漁港に遠征釣りに行ってみた。
まぁ なかなかアミエビの半角が減らないという理由もあって加部島でアジングの予定であった。

仕事から帰って支度してすぐ経つつもりが野球中継みてたので21時出発
23時過ぎに加部島の大橋
そして加部島漁港だが・・・・ 人がいない私を含めて4人 
三人はエギングのよう
そそくさ赤灯台に向かう 車を止め、トイレ横からの獣道を歩くと

加部島赤灯台

手製の橋が出来ていた!! 大丈夫か?でもまぁ有難いことよ

早速サビキを準備して一投目 そして二投目 で ウキがグンって

加部島赤灯台アジ

安定のアジやん (嬉)
しかし今回は渋い 二時間で数匹のアジ たまに外道のメバルが釣れるのに
そういや野良猫もよって来ないな 猫がうろついてたら釣れる日なのか?
振り返れえばそれは確かに釣れる日は猫がいた。

こんな日もあるだろうと気を取り直してもっと沖に投げるため
普段より2割増しで竿を振る すると・・・

「ブチ!!!☆◎▼※」

さよなら電気ウキそしてその下のサビキとおもりさん・・(ヾ(´・ω・`)
愕然としてたらちょいちょい頭に雫が ま・・・まさか
そうしてると突然 雨足が強くなる
この時深夜2時頃。車に戻り
加部島大橋下に下見 (もちろん誰もいないが車の中に待機中の人発見) →
釣具の岡部 (サビキの6号とかみてたけど高すぎて何も買わずに出る、ここはアミエビ解凍のみだと悟る) →
隣の妖しきコンビニ(チーズデンマークの半額を買ういつもと違う味がした)→
小友漁港(キスを釣ってみたかったので真っ暗の中駐車場で待機)

夜明けまで数時間なので仮眠しよう    つづく・・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 56

Trending Articles